もしかして浮気してる?と怪しさMAXになったとき、ヒトが察知する〝第6感〟は、結構当たってしまうことがあります。
一刻も早く苦しみから逃れるために、探偵事務所や興信所を使って真実を確かめたくなるものですが、やみくもに探偵事務所に依頼しても決定的な証拠もなく納得がいかないままお金だけが搾取されてしまった…、なんてならないように。
探偵事務所を選ぶときは、慎重に検討して信頼と実績のあるところへ依頼したいものです。
そこで今回は、
・分かりやすい料金体系
・信頼度
・知名度や評判
これらを重視してオススメできる探偵事務所を5社選びました。
無料相談で解決できる場合もありますので、依頼する前にこの記事を参考に各ホームページへ進んでください。
目次
探偵事務所の料金体系
探偵事務所に料金体系は、4つのパターンに分かれます。
・相談を受けてから見積額を出すパック料金型
・1時間いくらと明確になっている時間制料金型
・浮気現場など決定的な証拠を抑えた場合に支払う成果報酬型
・無料で相談
契約前に追加料金の発生、キャンセル料の有無などを事前に確認しておく必要があります。
事前に確認すべき項目
追加料金(書類作成費や通信費など)
キャンセル料
交通費などの出張費(遠距離などの場合)
探偵事務所や興信所は料金を分かりやすく明記しているところがほとんどですが、人件費とは別途に交通費や書類作成料などの諸経費がかかったりと追加料金が発生することがあります。
諸経費の内訳が明記されていない場合は、あとあとトラブルの原因になることがあるので事前に必ずチェックしておきましょう。
諸経費などすべてコミコミと料金を明確に打ち出しているところは、あとで追加料金が発生することがないので選ぶときの重要ポイントになります。
パック料金とは?
パック料金とは、調査費用の他に交通費や報告作成書などが全部ひっくるめてパックになっている料金のこと。
・調査費用
・諸経費
・機材代
・車両代など
すべてコミコミになっている
パック料金の中に含まれないものが他にあるか、契約する前に探偵事務所に確認してみましょう。
パック料金の相場
探偵事務所によって変わってきますが、こちらが相場になっています。
20時間プラン⇒30~40万円
30時間プラン⇒30~50万円
40時間プラン⇒40~60万円
参考:原一探偵事務所
この料金の中に諸経費などがすべてコミコミになっているので、追加料金は発生しないのがパック料金の良さです。
パック料金の2つのメリット
期間が長くなると安くなる
パック料金のメリットは、調査期間が長くなればなるほど1時間当たりの料金が割安になります。
<参考例>
20時間 30万円(1時間当たり15,000円)
40時間 40万円(1時間当たり10,000円)
調査期間が長くなっていくと割安になるので、証拠がなかなか掴めそうもない浮気の場合は、パック料金型プランにすると割安になります。
追加料金が発生しない
パック料金は調査費用がすべてコミコミなので追加料金が発生しないという安心感があります。
パック料金の2つのデメリット
返金がない
パック料金は調査時間で買っているため、思ったよりも早くに証拠が掴めても残った時間分の費用は返金されません。
すぐに証拠が掴めそうなケースは、1時間制のパック料金プランを選んだ方がオトクになります。
探偵事務所に無料で相談するときに、調査が難航しそうか比較的簡単に抑えられそうかを予測してもらいプランを提案してもらうのがいいでしょう。
調査途中の変更が難しい
パック料金プランの場合、調査の日程が組まれているためその流れでスケジュールが進んでいきます。急な変更やすぐに調査してほしいなど、即日での対応ができないことがあります。
調査の延長・短縮など調査の期間変更は、難しいというデメリットがあります。
こんなケースはパック料金がおすすめ
調査期間が長引きそうな場合
調査内容が難しい場合
事前情報が少ない場合
詳しく見ていきます。
1.調査期間が長引きそうな場合
証拠が掴むのが難しく調査が長期間に及ぶケースは、パック料金プランにするのがオススメです。
上記で記したように時間が長くなればなるほど、1時間当たりの調査費用は割安になります。
反対に、浮気相手の行動パターンが分かっていて日時指定ができるケースは、すぐに証拠が掴めるので時間制料金プランがオトクになります。
行動パターンが掴めなくて20時間以上はかかると予測できる場合は、迷わずパック料金プランを選択しましょう。
2.調査内容が難しい場合
浮気した本人と相手が共に行方をくらましたケースになると調査が難航して調査期間が長くなってしまいます。
その場合も時間制プランよりパックの方が割安になります。
3.事前情報が少ない場合
配偶者や恋人など徹底して浮気を隠している、または浮気の行動パターンが読みにくい場合は、探偵社側が情報を収集してから調査に入るので長期になることが予測されます。
浮気してる本人の情報が掴めていない場合もパック料金プランにするのがいいでしょう。
時間制料金プランとは?
時間制料金プランとは、1時間あたりの料金が設定されているプランです。調査員1名・1時間でいくらという分かりやすい料金体系になっています。
料金の相場は5,000円~15,000円くらいで、その中に交通費や報告書作成費など諸経費がコミコミになっている場合と、別途かかる場合があります。
時間制プランのメリット
即日で依頼したい場合、臨機応変な調査ができるというメリットがあります。
時間制プランのデメリット
なかなか浮気の証拠が掴めない場合、思ったよりも時間がかかるため費用が増えていくことがデメリットとしてあげられます。
こんなケースは時間制プランがおすすめ
このプランにオススメな人は、浮気する人の行動パターンや情報を把握しているケース。
ピンポイントで時間指定を探偵社に依頼すれば、比較的あっさり証拠が掴めるので短時間で済みます。
なかなか証拠が掴めそうもない、調査期間の長期が予想される場合は、パック型料金プランか成果報酬型がオススメになります。
<参考例>
1時間5,000円
調査時間5時間25,000円
調査員2人
計50,000円
成果報酬型プランとは?
成果報酬型プランは、調査前に着手金を支払い決定的な証拠が掴めた時のみ、残りの費用を支払うプランです。
証拠が押さえられなかった場合、費用は発生しないというのが大きな特徴です。
成果報酬型プランのメリット
調査の証拠が不十分な場合、着手金のみの支払いで残りの費用は0円になるというメリットがあります。
成果報酬型プランのデメリット
証拠がどの程度のものなのかで依頼する側と探偵社側で意見が異なるとトラブルになることがあります。
成果報酬の「成果」の定義があいまいで、依頼者側が納得しない写真でも探偵社側が証拠写真だと言われれば納得しないまま料金を支払うことになる可能性がデメリットとしてあげられます。
「成果の定義」を明確にして、確認内容や契約書を作成してもらえればトラブルにならずに済みます。
こんなケースは成果報酬型プランがおすすめ
浮気した本人の行方がわからなくなり明らかに調査が難航しそうなケースは、成果報酬型プランがオススメになります。
<参考例>
着手金10万円
調査が成功 残りの20万円~40万円の支払い
調査が不成功 0円
浮気の調査費用を安く抑えるポイント
浮気の調査費用を安く抑えるポイントは、調査期間がどの位かかってくるのかで変わってきます。
浮気している本人を最終的にどのような形で決着をつけるのかをまずは明確にしましょう。
たとえば、離婚をして浮気相手と配偶者を相手取り慰謝料を請求したい場合、決定的な証拠が必要になります。裁判に有利になるための証拠資料を掴むため、期間も長くなることが考えられます。
その場合、パック料金と成功報酬型のどちらが安く済むのか、探偵事務所に相談するときに見積もりを取ってもらいます。
また、裁判沙汰は起こさず浮気の事実確認をしたいだけなど、すぐに証拠が掴めるケースは時間制のプランを使うと安い費用で済みます。
どうしたいのかを明確にして探偵事務所に相談すれば、長年のプロの視点から人件費や大よその調査日数がわかり見積額が提示されます。
また、依頼者側の予算内でお願いしたい場合、予算で見積もりを出してくれる探偵事務所は数少ないですが、後述のオススメ探偵事務所に紹介していますのでご覧ください。
探偵事務所に依頼するまでのながれ
はじめて探偵事務所や興信所を依頼するにはかなり勇気がいりますよね。
しかし、浮気をされている不安や白黒ハッキリつけて未来へ向かって進むためには、探偵事務所の力を借りてみてはいかがでしょうか。
ケリをつけるためには事の顛末を把握し、慰謝料請求などをスムーズに進められるよう強力なバックアップとなって大変心強い味方となります。
傷つけられた心を取り戻すにはカウンセラーが必要になることもあり、カウンセラーも無料で紹介してもらえたりとアフターフォローも充実している探偵事務所を選ぶといいでしょう。
それでは、探偵事務所に依頼してから終了するまでの流れを見ていきます。
①無料相談
②見積もり
③契約
④調査前準備
⑤調査開始
⑥中間報告
⑦調査終了・監査
⑧調査報告書の交付
①無料相談
ほとんどの探偵事務所は、相談料・カウンセリング料が無料です。依頼したい探偵事務所が見つかったらHPから直接電話で相談が可能でカウンセリングも受けられます。
1人でくよくよ悩んでいるより、無料相談でプロの目線から的確なアドバイスを受けこれで解決してしまい心がスッキリ晴れて終ってしまうこともあります。
まずは、お電話からお悩みや心配ごとを聞いてもらいましょう。
②見積もり
調査が必要となったら費用の見積もりをいろいろ出してもらいます。
事前に浮気している対象者の行動パターンを掴んでいて尻尾がすぐに出てきそうなケースは、時間制プランを選択するのがいいでしょう。
③契約
見積額と調査内容に納得したら契約へと移ります。
信頼できる探偵事務所は、契約書の作成や追加料金の発生の有無などをしっかり伝えてくれます。
もし、あいまいにされた場合は、信頼のない探偵事務所の可能性が高いので他を当たりましょう。
④調査前準備
調査を始める前に浮気をしている本人の行動範囲やスケジュールなどの情報収集がはじまります。
掴んでいる情報や行動パターンを詳しく調査員に伝えておきましょう。
こうすることで尾行や聞き込みなどの最善策を立ててくれスムーズに調査開始という流れになっていきます。
⑤調査開始
調査には2通りがあります。
・予備調査:法的有効性のある情報を収集
・本調査:尾行や張り込みで証拠を押える
探偵事務所によっては、動画で撮ることもあります。
⑥中間報告
調査中に定期的に調査内容と報告があるのでしっかり調査しているのか、といった不安はありません。
報告は二人が落ちあってるシーンを逐一報告してくれるのでショックを受けることもあります。ここで調査を打ち切りにしたい場合は終了することも可能です。
決定的な証拠がなく画像が鮮明ではなく本人かどうか判断できない場合は、調査の延期を行うことができます。
⑦調査終了・監査
契約で交わした調査期間が終わると探偵事務所側で依頼報告書を作り、掴んだ証拠やデータが裁判で有効かどうかの審査が入ります。
有効でない場合は、追加で調査をするか依頼者に相談の上、同意された場合のみ再調査がはじまります。
⑧調査報告書の交付
調査監査で問題点がないと判断されたら報告書のみを交付されます。
調査後は裁判や慰謝料請求をするかなど次のステップに進みたい場合、探偵事務所によっては浮気専門の弁護士やカウンセラーを無料で紹介してもらえます。
オススメの探偵事務所ベスト5
原一探偵事務所
原一探偵事務所は、創業46年、年間50,000件という調査依頼のある国内最大手の探偵事務所です。
全国18か所を拠点に探偵歴20年以上という調査員も多く在籍しているため、経験の豊富の調査員の視点から的確なアドバイスを受けることができる信頼性の大変高い探偵事務所です。
料金体系は、時間制プランの場合、12,000円(1名・1時間)と他の探偵事務所より少し高くなっていますが、原一探偵事務所は、諸経費込みの金額で設定されているので基本的に追加料金を徴収されることはありません。
実績と信頼のあるプロの視点から相談・カウンセリングを受けたい方は無料で電話相談をしてみましょう。
>>【原一探偵事務所】浮気調査の費用とプラン内容から評判・口コミまで詳しく!
\ 24時間365日相談無料!/
HAL探偵社
浮気調査専門のHAL探偵社は、お客様満足度アンケートで98.36%、調査成功率が99.8%と高い実績があります。
全国に18か所拠点があり、無料出張・即日対応が可能です。
料金プランは、1時間6,000円(1名・1時間)の時間制プランと不貞証拠が撮れなかったら0円の完全報酬型の2つのプランになっています。
お悩みは相談が解決の一歩になります。
>>【HAL探偵社】浮気調査の費用とプラン内容から評判・口コミまで詳しく!
\ 24時間365日相談料無料!/
UG探偵事務所
【UG探偵事務所】は、浮気・不倫調査の他、ストーカー、いじめ、盗聴・盗撮調査など、熟練された調査員が幅広い調査を行っています。
1時間5,000円(1名・1時間)は、相談・調査・報告などを合わせての価格で業界で最安値。
見積もりの段階で調査内容にあったプランや調査費用の説明もしっかりされているので、追加で料金が発生するといったことありません。
全国対応は可能ですが、拠点が大阪なので出張料がどのくらいかかるか確認を取る必要があります。
最大の特徴は、予算内でできる調査を提案してくれるという点。費用がなくて手が出せずに困っている方は、一度お気軽に相談してみましょう。
>>【UG探偵事務所】浮気調査の費用とプラン内容から評判・口コミまで詳しく!
\ カウンセリング・相談完全無料!/
エースリサーチ探偵事務所
エースリサーチ探偵事務所は、首都圏を中心に浮気を専門としている探偵事務所です。全国も対応しており事前に出張費の見積もり額を提示しています。
1時間8,000円(1名・1時間)で安くも高くもない価格帯ですが、下請けのアウトソーシングに調査を丸投げしている探偵事務所がある中、エースリサーチは自社で全ての責任を持って調査を行っています。
調査費用8,000円の中には、電車賃・バス賃・タクシー代・高速代・ガソリン代・車輛代・通信費・報告書作成・撮影料・GPS利用料なども含まれています。
料金設定がとても明確でHPにはさらに詳しい料金設定が記載されていて、真摯な姿勢が伝わる探偵事務所です。
>>【エースリサーチ探偵事務所】浮気調査の費用とプラン内容から評判・口コミまで詳しく!
ご相談はこちらからできます。
\ 相談料・通信料完全無料!/
さくら幸子探偵事務所
さくら幸子探偵事務所 は、創業32年、相談実績が10万件とどこよりも群を抜いた信頼と実績がある探偵事務所です。
探偵事務所は男性が多く相談しずいと感じている女性は多いと思いますが、さくら幸子探偵事務所には、浮気問題に強い女性のカウンセラーが在籍しています。
男性には分からない女性の苦しみに寄り添った解決策を導きだしてくれます。
全国に16か所拠点を持っていて出張費も無料。オンラインでの無料面談相談もやっているので実際に足を運ばなくても契約ができます。
相談内容から長年の調査実績から培った独自の調査方法で見積額を算出し費用を明確に提示。追加料金は一切かかりません。アフターフォローも充実しており、調査が終わったあとも6ヵ月間は不安な気持ちによりそったアドバイスやカウンセリング、弁護士なそ無料で紹介してもらえます。
>>【さくら幸子探偵事務所】浮気調査の費用とプラン内容から評判・口コミまで詳しく!
\ 24時間土日祝日も休まず相談無料!/
オススメの探偵事務所まとめ
探偵事務所名 | 費用 | 調査員 | 時間 | 出張料 | 相談料・カウンセリング |
UG探偵事務所 | 5,000円~ | 1名 | 1時間 | 記載なし・全国対応 | 無料 |
HAL探偵社 | 6,000円 | 1名 | 1時間 | 無料・全国対応 | 無料 |
原一探偵事務所 | 12,000円 | 1名 | 1時間 | 無料・全国対応 | 無料 |
エースリサーチ探偵事務所 | 8,000円 | 1名 | 1時間 | 費用事前に提示・全国対応 | 無料 |
さくら幸子探偵事務所 | 相談の上、見積額をパック料金で提示 | パック料金込み | パック料金込み | 無料・全国対応 | 無料 |
費用面・信頼度・真摯な姿勢など総合的にみて当サイトではこの順でおすすめ致します。
1.原一探偵事務所
2.HAL探偵社
3.さくら幸子探偵事務所
4.エースリサーチ探偵事務所
5.UG探偵事務所
さいごに
探偵事務所に調査を依頼するときは、最終的にどうしたいのかを明確にしておくことと、できる限り浮気をしている情報や行動をメモしておきましょう。
事前にこれらを準備してから探偵社へ依頼すると一番ベストな方法や費用を安く抑えるプランを提示してくれます。料金プランの中には、諸経費が別途かかるのかなどもしっかりと確認してください。
複数の探偵事務所に無料で相談して見積もりを出してもらい最終的にどこにするか決めといいでしょう。