人を好きになるってとても素敵なこと。
大好きで大好きでどうしようもない時、気持ちをストレートに相手に表現したらスッキリするかもしれません。でも、両思いでも片思いでもなかなか口に出して言えないものです。
これを読んでくださってる方は恋をしてるのですね?
恋をすると好きすぎてどうしようもない時があります。会いたいのに会えない・・・とか。そんな時の乗り切り方をご紹介しますね。
何かに集中すると女ステージも上がる
時間にゆとりがある人ほど、彼のことばかり考えて夢中になってしまいます。相手を強く想うことは素敵なことですが、特にお付き合いが始まってる場合、彼中心のストレートな情熱が一歩間違うと負担にさせてしまうことがあります。
大人なら恋愛しか考えていない盲目な女性よりも、仕事を頑張りながら趣味や恋愛を両立させている女性の方が、男性から好感を持たれやすいものです。
ちょっと彼から離れて、仕事に役立つ資格の勉強を始めてみたり、仕事にのめり込んでみるとずいぶんと苦しさは紛れるものです。
それに仕事に熱心な女性は、恋人からも尊敬されますよ。また、時間があるなら気になっていた趣味を始めてみるのもオススメ。
本を読んだり、体を動かしたり、美味しいものを食べることで気分転換になりますし、新しい事に挑戦するのもいいでしょう。寂しさを紛らわすだけでなく、充実することは自分自身を高めるチャンスでもあるのです。
恋をしている自分だからこそ、自分を磨くチャンスが到来したと思っていろいろなことに挑戦してみてください。
あなたの女性としてのステージが、今よりも上がってることに彼は気づくハズです。
ポジティブシンキングはハッピーになる!
これは経験上本当にそうだと思うのですけれど、ネガティブな考え方が癖になっていると、彼に会いたいのに会えないなど何か障害があると実際には無いことをあれやこれやと余計な心配や不安に陥ってしまうものなんですね。
遠距離恋愛経験者だったわたしは、会えない時間が長かったので寂しい気持ちを溜め込んでしまい、どんどん気持ちが暗くなるだけでなくとてつもない不安も付きまとっていました。
でもある日、こんな事に気づきました。
彼に会える数日前になると気持ちがとてもハイになり、とても幸せな気持ちでいっぱいになってることに気づいたのです。
もちろん会ったときはとても幸せで嬉しいのですが、会えないときは会えないなりの幸せな気持ちを想像をするだけで楽しくなっちゃうんですよね。
マイナス思考でいる必要はなく、いつもポジティブにプラス思考でいると自分の心がハッピーになります。
その方がウジウジしているより楽しいし幸せでしょう?
友だちに相談する
片思いの場合は、女友だちに相談したりお喋りをすることで気が紛れますね。
好きで好きでどうしようもない気持ちは吐き出さないとモヤモヤのまま。それではストレスにもなってしまいます。
気の合うお友だちとの会話こそが一瞬でも彼を忘れることができるしスッキリします。ただ注意しないといけないのは、お友だちさんが、あなたと同じ人を好きになってしまうことがあるの。
横恋慕のように相談を受けているうちに彼のことが好きになってしまう心理です。
これはザイオンス効果によるものなので、こちらに詳しく書いてあります⇒ひとめぼれをさせるテクニック♡気になるあの人を振り向かせる一歩はここから
男友だちならそんな心配はしなくて済みますね。むしろ彼の友だちなら後押しをしてくれることもあるかもしれません。
とにかくあなたの気持ちを受け止めてくれる信用のおける人に相談に乗ってもらい吐き出しましょう。
苦しい時こそ自分磨きをするべき!
会えない時こそ、片思いの時こそ、自分磨きに専念しましょう。
これはね、実に面白いものなんです。ダイエットをやったり、流行のファッションチェックをしたり、ヒールの高い靴にチャレンジしたり、美容にお金をかけてみたり・・・など。
大好きな彼のことを考えてやってるだけで、知らず知らずのうちに本当に自分がキレイになっていくのが目に見えて分かるようになります!
恋をすることは女性としての輝きが内から湧き出ている状態。そう、それがフェロモンですね♡
関連記事:あの人ってなんであんなに魅力的なの?フェロモンを増やす方法を教えるわ
美は一日してならず!
自分を磨いておくことで、次に会った時の彼の反応を楽しみに待つことができます。どんどん美しくなっていくあなたに彼は夢中になっていきます。
最後に
好きで好きでどうしようもない時は、やっぱり気を紛らせることが大事ですね。好きすぎてストーカーなんてしたら、相手の迷惑となってしまいます。
相手をジッーと思いつめているよりも自分も愛してあげること。自分磨きをかけて、更に女性としての魅力を培っておきましょう。
あわせて読んでおきたい恋愛メソッド
❥「私って本当に愛されてる?」彼の本当の愛情がわかる瞬間とは?