再婚・バツイチ・中高年には、もう昔のような出会いのチャンスはないのでしょうか?
いいえ、決してそんなことはありません。
男女が出会う確率が多くなればなるほど、素敵なパートナーにだって出会うチャンスは生まれてきます。
しかし、条件が悪くなった今、いつもと変わらない日常生活を送っていてはいつまで経っても出会うチャンスは訪れては来ないのが現実です。
一歩前へ進むために、「スマホアプリ」や「婚活サイト」を利用している人も多くなってきました。これはスマホ時代の素晴らしいツールがあるからこそではないでしょうか。
今の時代は出会いの幅を広げるためにネットを活用して婚活することが出来るので、まさに誰にも知られることなくこっそりとチャンスを自分の手の中に入れることが可能になってきました。
今回ご紹介するのは、再婚・中高年層に高く支持されている婚活サイトのご紹介です!
どうぞ参考になさってください。
目次
シニア世代の婚活はなぜ増えてるのか?
厚生労働省の資料「少子化対策白書」によると、50歳時の未婚割合の推移グラフを見ると2010年辺りから急激に増えているのがわかります。
画像引用:厚生労働省の資料少子化対策白書
また晩婚化は緩やかではありますが、増え続けています。
この背景には結婚に対する必要さを感じなかったり、結婚したいと思う相手に巡り合えなかったといった理由があるほか、離婚率が多くなっているのも原因の一つになっています。
シニア世代の婚活方法
スマホが普及してきた今、恋活・婚活サービスは多数存在しています。
目的は遊べる異性がほしい出会い系や恋人を作りたい恋活、結婚を目的とした婚活などのサービスがあります。
恋活・婚活サービス | 主な目的 |
街コン | 彼氏彼女以外にも友だちがほしいなど大勢で盛り上がるイベント |
マッチングアプリ | インターネットを通じて条件に合うマッチングした異性を見つける |
婚活パーティ | 結婚を目的にしている男女が出会うためのパーティ |
結婚相談所 | 専任のサポーターが付いて見合った相手を紹介してくれる |
婚活サイト | マッチングアプリに近いが婚活を目的としている |
価格はマッチングアプリの無料または少額なものから、結婚相談所のような高額なものまであります。
中高年世代に〝婚活サイト〟がオススメなワケ
40代、50歳代、60歳代…、どんどん活動の場が少なくなっていき素敵なパートナーに出会うチャンスも難しくなってきます。
さらに今は厳しいコロナ禍の中。異性との出会いは、マッチングアプリや婚活サイトを使って出会うチャンスを作っていくのが早道です。
「婚活サイト」なんて若い子が使うものじゃない?なんていう感覚は、もはやナンセンス。
下記に当てはまる方は、婚活サイトを活用するのがオススメです。
☆出会いの幅が広げたい
☆同じ年齢層が集まってるので出会いやすい
☆好きな時間を使ってパートナー探しができる
☆好みの条件で探してほしい
☆費用が高額ではない
☆早く素敵なパートナーを見つけたい
婚活サイトは条件などをあらかじめ設定しておくことで、異性を見つけやすくなっているシステム。出会いから結婚までの時間をかける必要がありません。
ただ、デメリットもあります。
婚活サイトはスマホで出会いを探す便利なツールですが、「思ったのとは違った」や「使いづらい」という事もあります。ですが、女性なら無料でお試しいただけますし、男性も料金の安価なところで一度試してみるのもいいでしょう。
お見合いが成立しなかった場合、全額返金される婚活サイトもあります。
婚活サイトがなぜ注目されているのか
ここで婚活サイトの魅力をあげてみます。
1.自宅に居ながら素敵なパートナー選びができる
脂の乗って来た中高年世代は、重要な任務を任されたりで仕事もハードになっています。休日をわざわざ時間を作ってお見合い活動をしたり結婚相談所へ足を向けるよりも、自宅に居ながらにしてパソコンやスマホから簡単にアクセスができます。
条件や好みをあらかじめ掲示板などで確認することが出来るので、最短で好みの異性に出会えるチャンスがある最も効率的な方法なのです。
2.ユーザーが多ければ出会いも広がる
日用生活を送っていても素敵な異性に出会える確率は本当に少ないです。もし、出会ったとしても相手に結婚願望がなければ結婚へとコマを進めるのはかなりの労力がかかるかもしれません。
しかし、婚活サイトは「結婚を目的としている」方たちの集合地点。ユーザー数の多い婚活サイトを選ぶことで出会いのチャンスはグッと増えてきます。
3.費用が安く抑えられる
高額な結婚相談所や婚活パーティは費用がかなりかかってきますが、ほとんどの婚活サイトの費用は、男性なら月額3.000円~10.000円、女性なら完全無料なサイトもあるのでお気軽にトライすることが出来ます。
また、3か月以内にお見合いが成立しなかった場合、全額返金しているサイトもあるので下記でご確認ください。
4.理想のパートナーを探しやすい
中高年の初婚や再婚、バツイチでも結婚する相手は慎重に選びたいですし、理想とする条件に合ったお相手を探したいものです。
婚活サイトは、自分に合った条件や理想に合った相手を見つけやすいのでその点でもとても道理的といえます。
5.安心して婚活できる実績のあるサイトを選ぶこと
婚活サービス業界は晩婚化に伴って増えています。中にはトラブルや詐欺があるサイトだったり、サクラがいるサイトもないとは限りません。
安心して婚活するためには婚活サイト選びもパートナー選び同様、とても大事なことです。
安心できるかどうかをチェックするには、
本人の身分証明書などの提出があるかどうか
365日24時間パトロールされているか
知名度のあるサイトか
ユーザー数が多いか
などをチェックするのがいいでしょう。
婚活サイトでできることは?
婚活サイト=〝出会い系〟?と、心配になってしまいますが、出会い系のアプリと今回お伝えする婚活サイトは違います。
冷やかしやサクラが多く存在すると出会い系とは違い、真面目な婚活を応援するサイトは厳重な審査などもあり安心してご利用いただけます。
理想や条件に合った相手が探しやすい
気軽にアプローチしやすい
プロフィールで詳しい詳細がわかる(職業・年収・学歴・性格・結婚相手に求める条件)
自己PR
顔写真あり
気になるお相手に気軽にメッセージを送ることが出来ます。
真剣に考えたい熟年の婚活にオススメなサイト
それでは、真剣に出会いを見つけたい中高年向けの婚活サイトをご紹介します!
たくさんの婚活サイトはありますが、今回は再婚や熟年層に特化した厳選4社です。
比較しながらご自分に合った婚活サイトを見つけてください♪
1. 中高年の支持率No.1のマッチングサイト【華の会メール】
創業22年の実績がある華の会メールブライダル。
30歳未満の登録できません。若い子が多い出会い系ではなく、真剣にパートナーを探したい「落ち着いた大人の出会い」が出来るマッチングサイトです。
登録料・月額・年会費無料。バツイチ・子持ちもOK!
男性登録料無料 | 女性登録料無料 |
1500円分無料体験あり | 女性のご利用完全無料 |
詳細記事>中高年の出会いに特化した華の会メールブライダルの評判と使い方完全ガイド
2. はじめる婚活・まじめな出逢いの【スマリッジ】
年齢的にも結婚相談所にはちょっと足を運びにくい…誰にも気づかれずにひっそりと出会いが欲しい!という方にはスマリッジがオススメです。
派手な婚活パーティでの出会いが苦手な方やマッチングアプリにはちょっと抵抗があったりしますよね。
でもスマリッジは、専任のアドバイザーが条件に合う相手をご紹介します。
もちろん検索で気になるお相手に無制限でお見合いの申し受けができます。
登録料 | 月会費 |
6.000円(税抜き) | 9.000円(税抜き) |
*3か月お見合いが成立しなかった場合、全額返金!
詳細記事>スマリッジの評判は?低価格なのに結婚相談所なみのサービスで返金システムもある
3. 専任サポーターがお手伝い・オンライン結婚相談所の【naco-do】
こちらのチェック項目、いくつ当てはまるかやってみて下さい。
いい歳なのに出会いがない…
そろそろ再婚したい…
同僚はみんな子供が誕生して焦りを感じている…
マッチングサービスを利用してもチャンスがなかった…
高額な料金は支払えない…
この中で1つでも当てはまるものがあったら、こちらのnaco-doをオススメします。
業界最安値という嬉しい価格なのに2か月以内のお見合いの成功率は93.8%という驚きの成功率です。
入会前には真面目な結婚を前提とした入会審査があり、3か月以内に出会いがなければ全額返金というシステムを取っています。
【naco-doの入会審査内容】
本人確認書類
独身証明書(郵送で取得可能)
収入証明書(男性のみ)
学歴証明書(4年生大学以上の方は必須)
これら4つの証明書がないと入会できないシステムになっています。結婚相談所なみのしっかりとした審査をしていますね!
登録費用 | 月額料金 | 成婚料 |
0円 | 6.980円~ | 0円 |
詳細記事>オンライン結婚相談所【naco-do】低価格なのに手厚いサポートって本当?評判は?
4. 再婚・中高年・シニア婚活に特化した【ラポールアンカー】
こちらは年中無休で結婚の相談にのってくれる婚活サロンのラポールアンカーです。
婚活サイトでも出会いがなかった、婚活サイトは自分に合っていなかったという方は、専任のサポーターが成婚まで結びつけるラポールアンカーをぜひご検討ください。
ラポールアンカーは婚活サイトよりも結婚相談所に近く、過去の実績を見ると毎週40組以上のお見合いが成立していて成婚まで手厚いサポートが付いています。
昔ながらある〝お見合い〟では、必要に応じてアドバイザーも同席可能です。女性との会話でどんな話をしたらいいか分からない、どんな誘い方をしたらいいか分からない…など、プロ目線のアドバイスがもらえるので安心して婚活が出来ます。
パートナーのいない寂しい老後で一人で暮らすより、新しい出会いを見つけるために勇気を出して一歩前へ踏み出してみませんか?
人生100年といわれる昨今、第二の新たな人生を歩み生涯現役で輝いていきましょう!
サポート派 | イチオシ人気プラン | コスト派 |
入会金(分割可)49,800 | 入会金(分割可)49,800 | 入会金(分割可) 49,800 |
システム登録料10,000 | システム登録料 10,000 | システム登録料 10,000 |
月会費 9,000 | 月会費 6,000 | 月会費 3,000 |
お見合い料 0 | お見合い料 0 | お見合い料 0 |
成婚料 100,000 | 成婚料 100,000 | 成婚料 100,000 |
実際に婚活サイトから結婚するのはどれくらい?
naco-doの過去の実績例を見ると、入会から1年以内の成婚率は37.6%となっています。
3人に1人が1年以内に結婚しているんですね。
これは結婚までのサポートを手厚くしてくれるからではないでしょうか。
一人ではなかなか進まない恋愛もプロのサポートによって花開くのです。
さいごに
自分に合った婚活サイトは見つかったでしょうか?
どのサイトを見てもお分かりになるように、会員数はかなり多く登録されています。
出会う相手は待っていても訪れません。まずは自分から第二の輝かしい人生を送るために一歩踏み出してみませんか?
ご成功をお祈りいたします♡