あなたは合コンや飲み会でどんな立ち居振る舞いができますか?
初対面の人と会話をしていますか?
合コンや飲み会でいつも話しかけられる人と話しかけられない人の間には大きな差があるもの。飲み会や合コンで楽しくするもつまらなくするのもあなたの行動次第なのです。
「あの人ばかり話しかけられていいな」と妬む前に、なぜあなたには「誰も寄ってこない」のかを知る必要があります。
今回は、男性・女性関係なく合コンや飲み会で話しかけられる方法をご紹介します。
目次
話かけられるのを待っていても何もはじまらない
あなたは飲み会で誰かに話しかけてくれるのをただ待っているだけですか?
まさか、『自分から積極的に声をかけるなんて、ガッツイてるっぽくてそんな事できない』なんて思ってないですよね?
そんなおかしなプライドがあったら捨ててしまうこと。そんな人は残念ながらモテないからなのです。
ただじっとその場から動こうともせず、ただひたすら誰かが声をかけてくるのを待っていても、あなたの所に興味を示して話しかけてくれる人はごくわずか。
いえ、誰も興味を示してくれる人なんていないかもしれません。
そして、飲み会が終わったあとに
「あ~あ、今日も私には誰も寄ってこなかった」とか「なんであの子がモテるの?」と、帰りの電車で妬んだり落ち込んだりするんですよね。
自分から話しかけないのにあなたに声をかける人はいないということに早く気づきましょう。
美人やイケメンはモテる、は間違い
「わたしは可愛いから誰かが声をかけてくれる」
「ボクはイケメン臭があるから寄ってきてくれるだろう」
・・・そうですね、外見のいい人は飛びつかれることも確かです。
でも、中身がなく話もつまらない人だったらどうかしら?
おそらくは誰でもが競うように美男、美女の近くに座り声をかけてくれますが、コミュニケーションの取りずらい人や、話のつまらない人だったら遠ざかっていきます。
すごい美女でもイケメンでも、ツンとすましていたり、感情表現を出さなかったり、受け身でいる人ほど飲み会の席でつまらない人はいません。
そんな人がモテるわけはないのです。
話かけられるために覚えておきたいメソッド
1.話すキッカケづくり
大の大人が『初対面の人と話すのが苦手』と行動に移さず、ただ来てくれるのを待っているだけでは子供と同じ。
まずはあいさつや天気の話など、軽いところから話すキッカケを作りましょう。何気ない会話で相手も心を開いてくれますよ。
それから様子を見ながら好きな趣味や休日は何をして過ごしているのか、など聞いてみましょう。
質問される側は自分に関心を示してくれる事が嬉しくなり、次第に打ち解けて話せるようになっていきます。
共通の話題や接点を見つけられれば上出来です!
2.相手がプラスになる話をする
話をしていくうちに相手の好みや嗜好が分かってきます。ここまで会話が続いたら次にあなたの知っている情報を教えてあげましょう。
これはすごく効果的で、誰でも自分にとって利益(プラス)になる情報を教えてくれる人を尊敬したりありがたく思うものです。
自分の知ってる情報をさりげなく教えてあげると、相手はあなたに感謝の気持ちが芽生えていきます。
3.おもしろい話をする
やっぱりおもしろい人の周りには人が集まってきますね。
おもしろい話ができる人というのは本当に得します。さらに会話術があれば周りの人を虜にしてしまう力となります。
おもしろい話は、あらかじめおもしろネタを仕入れておくことはできますが、会話が上手になるためには練習も必要になってきます。
お笑いタレントの間の取り方や、話の切り替えしをよく研究してふだんから練習をしていると次第におもしろい会話ができるようになりますよ。
コミュニケーションが苦手なら聞く姿勢でいよう
人付き合いの苦手な人は、まず聞く姿勢でいましょう。
コミュニケーションが苦手だからといってただじっと待っているだけでは何もはじまりません。心を閉ざしているより、オープンにしている方が相手に伝わっていきます。
相手が言ってることにうなづいたり、反復をして「なるほど○○ね~」と同じことを繰り返して言ってみるのも効果的です。
会話の中に入っているという意思表示を表すことが何より大事なのです。
積極的に行動するのが一番
こちらのメソッドでもお話しましたが‣好きな人には素直に態度で示すこと。その方が早く恋愛関係に進展する、興味のある人には自分から積極的に話かけるのが一番です。
興味のある人がいたなら自分から積極的に行動に移してみましょう。これが話かけられるようになる一番の近道です。
最後に
自分を発信することはとても大事。「自分の好きなこと」「こんな自分を知ってほしい」「こんな事をシェアしたい」…など、モテを意識する前に自分自信を発信することに目を向けてみましょう。
あなたが特別に外見も内面も魅力的で話上手でないかぎり、自分から積極的に行動に移さないと何も始まらないのです。
話かけられやすい雰囲気を出すことも必要ですね。
あわせて読んでおきたい記事
・話をかけやすい女性はトクをする。見た目から判断されるならスキを作ることも大事
・男が大切にしたくなる4つのモテ美人はこれ。あなたはどこから攻めていく?
・男が一緒にいたいと思わせる女性と一緒にいたくないと思わせる女性の違いとは?