どんなに魅力的で素敵な人でも、モテモテな人であっても、あなたが恋をした人が自分に興味を示してくれなければ、自分の気持ちにフタをしてそっとその人から離れてしまう・・・なんてこと、ありませんか?
これは逆の立場でもいえること。
本当はあの人に興味があるけれど、つい恥ずかしくてそっけない態度をとってしまう・・・なんて。
きっと相手は『自分には興味がないんだな』と思って、あなたに告白する前に遠のいてしまってる可能性もあります。
こんにちわ。わたしも好きな人には気持ちとはうらはらに、そっけない態度をとってしまうタイプの白雪です。
本当に惜しいことをしている女性や男性は実に多いんですよね。
「興味をもっている」ということを相手に気づかせると、恋愛関係に早く進展することがあるのです。
好感度をあげるアプロ―チ法
気になる男性に自分から告白できないなら、思い切って相手に告白させるような行動を起こしてみる方法です。
まずは、いつも笑顔で明るく挨拶をしたり、相手の下の名前で呼んでみたりすることからスタートしましょう。
苗字で○○さんと言われるより、下の名前で「○○さん!」と呼ばれるとドキっと意識するものなんですよ。
日常生活でごく自然にできることから実践していきましょうね。
さらに、肩に触れるといったちょっとしたスキンシップや仕事中の差し入れなどをするのも効果的です。
もうひと押しのアプローチをすることで、「もしかしたらボクに興味があるのかな」と男性も気付くようになっていくでしょう。
男性は女性から興味を持たれて嬉しくない人はいません。好意をさりげなくアピールして、気になる男性に気づかせること。
注意することは、あなたの優しさをみんなに同じようにやってあげると好きな相手に気づかれないので、好きな人には特別感を出すことです。
関連記事⇒ひとめぼれをさせるテクニック♡気になるあの人を振り向かせる一歩はここから
質問することは効果的
積極的に働きかけるということは自分の存在を気づかすためには必要なことですが、NGな例をあげてみますね。
・相手の心の内部にずかずかと入り込むこと
相手のプライベートに口をはさんだり、頼まれてもいないのに気をまわしていろいろ口出しをすることです。
・初対面なのに詳細なプロフィールを聞くこと
経歴や出身校など、その人自身の環境や家族のことを聞きだすのは失礼なものです。
これらのことに注意すれば、実際は積極的に話をかけてもらったり、相談をされると男性は喜ぶものですね。
なんのアプローチもない女性より、むしろ気兼ねなくポンポン聞いてきたり、話をしてくる女性の方が男性からは好評です。
人は自分に興味を持ってくれる人に好意をもちます。
質問をして相手に興味・関心があることを示すことで、きっとあなたにも興味をもってもらえるようになるでしょう。
もし振り向かせたい彼がいるのなら、興味のない話でも楽しそうにしたり質問して聞いてみたりなど、ちょっと努力してみることも大切です。
関連記事⇒好きな人から告白させる方法。女なら壁ドンは一度は経験してみたい♡
好きな人のことを知りたいのは自然なこと
好きな男性の身の上がどうなのか知りたい気持ちはやまやまですよね。興味があるんですから。
でも初対面やまだ関係が進んでいないときに突然プライベートな事を聞いたら引かれてしまいます。
この辺は踏み込むタイミングを見計らうのが大事ですが、当たり障りのないお喋りをしてある程度距離が縮んだら、少しずつ気になる質問をしていってください。
会社や学校のこと、好きなものや嫌いなもの、関心のあるものは何なのか、彼はどんな人なのか、目の前の好きな人には自然と質問がでてきますよね。
結婚を意識するなら、兄弟はいるのか、週末は何をしているのか、将来の夢は何なのか、などプライベートなことを聞きたくなるのも自然なことです。
共感と肯定のテクニック
気になる男性と食事に行く機会ができたら、彼が話す会話に共感したり肯定をしてあげてください。
決して否定してはいけません。
期待通りの反応を示してくれた時に、この女性ともっと深く親密な関係になりたいと感じるものなのです。
あなたの事が嫌いでない限り、男性は自分のしていることに興味や関心をもってくれると嬉しくなり気分が良くなるものなんですね。
細かいところを褒めたり、熱心に話をしてくる時は彼の情熱のあるものなので真剣に聞いて受け入れてあげましょう。
きっと彼の反応が変わってくるハズです。
最後に
男性は、自分に好意を寄せている女性が現れたら嬉しいものです。ぜひ、気になる男性に、「自分に気があるかもしれない」と思わせる行動をして積極的にアプローチしてみましょう。
人は自分に興味を持ってくれると、その相手に対して自然と興味を持つものです。
初めはあまり興味を持っていなかった相手でも、メールや電話を続けているうちに仲良くなったり、告白してくれたから好きになったなんていうことがよくあることなんですよ。
あわせて読んでおきたい恋愛メソッド
・男女の仲は共有や秘密を持つことで恋愛関係に進展しやすくなる
・目指せ玉の輿!医者と結婚したいのに家柄が気になる。実際のところはどうなの?
・同調ばかりする人は深い付き合いに進まない。男女の会話はムリに合わせなくても成り立つもの