女からみて嫌われる女性というのは、たいてい男性からのウケもよくありません。
明らかなわざとらしい態度やしぐさくらい不快に感じることはないものです。
女性から嫌われているのに男性からモテる女性というのは、生まれながらにして『男を惹きつける魅力のある女』か『男の操り方』を知ってる女性くらいです。
・男性に好かれたくて
・目に留まってほしくて
・振り向かせたくて
・好きになってほしくて
・・・こんな気持ちから男性の注目を浴びようとしたいのはわかりますが、“かわいい”と思ってる言動が実は逆効果になってしまうこともあります。
今回のメソッドは、男が不快に感じる女性の言動についてお話しします。
人によって態度を変える裏表のある女
裏表のある女性っていつの時代も嫌われるワースト3に必ず入っているんじゃないでしょうか?
人によって態度を変えたり裏表のある女って、損得勘定で人を計ってるところがあってあまり好きなタイプではないですよね。
自分にプラスにならない、脈がないと感じたらさっさとバイバイしていくような人。
男性の前ではかわい子ぶってるくせに、友だちの前では地声で話すような切り替えのできる女性は、ターゲットに飽きると簡単に手のひらを返すことができます。
たとえば、興味のある男性に自分から積極的に働きかけて「ねぇねぇ」アピールしてるのに、「この人わたしに脈がないのね」と思ったらあっさり次のターゲットに乗り換える女性が多かったです。
『男性はなんだったの?』と思うと同時に、実は周りにいる友人たちも一部始終は見ているので、そんな女がすり寄って来られても要注意人物として避けられてます。
TPOにあわせた表情や会話、やってる?
たぶん若い女の子ならやってる口元に手を持ってくる『グーチョキパーしぐさ』見てると確かにかわいいですね。
でもこれ、いい大人の女性がはしゃぎながらしてたらどうでしょう?
女性はいつまでも可愛くみられたいと思ってるし、決して悪いことではないです。ただ、どこでもやってしまうとあなたの品格が下がってしまうように見られることがあります。
紳士的なオトナな男性とのお食事やバーで、キャピキャピとしたしぐさは似合いませんよね。
逆にオトナの女性であればストレートに感情を出すより丁寧に表現したり、相手の会話に敬意を持った接し方をしているほうがずっと素敵で品のある女性に映ります。
アヒル口で相手を見つめていたら、きっと男性も心の中で「プっ」と笑ってるかもしれませんよ。
自然とにじみ出るあなたらしさやふるまい、ものの言い方を見て判断してもらいましょう。
必要以上のスキンシップはいらない
女性にボディタッチをされて嫌な男性はいないと思いますが、だからといって必要以上にポンポン触ると変な誤解を招いてしまうから気をつけましょう。
さりげなくやたまたま触れる(ふれる)ことに男性は、ドキっとするものです。
また、肌の触れ合いだけでなく、馴れ馴れしい態度は男性が嫌がるコミュニケーションの一つでもあります。
親しみを込めて近づいていくのだけれど、それがダメな男性もいるからです。
「誰にでもそうするんだな」や「ズカズカ入られそうでいや」なんて思われてしまったら、もうそれ以上には進めないので注意が必要です。
意思表示ができないとイライラさせるかも
なんでもかんでも「はい」や「どちらでもいいです」など、全て相手に合わせていると、自分で決められない女だと思われて「めんどくさい女」と思われてしまいます。
男性を立てるために「あなたが決めていいわ」という姿勢とは、ちょっと違います。
好き嫌いをハッキリいうことも必要だし、「これが食べたい」「これがしたい」とやってほしいことを伝えるって大事なこと。
自分の気持ちを伝えていないのに、あとから「つまらなかった」とか「本当はこうしてほしかった」なんて、『女ごころくらいわかってよ』は、都合のいい解釈です。
「優柔不断」だと思われたり「なんか面倒だ」なんて思われると、次第にあなたから遠ざかっていくので気をつけましょう。
最後に
どんな場面でもどんな場所でも、相手のことを思っての言動をしていたら間違いはないはず。
自分だけが「かわいい」と思ってても、男性が必ずしもそう思ってるとは限らないということもあります。
自然なふるまいと気取らずに自分を出せる女性って、結局のところ一番モテるような気がします。それで嫌われちゃったらその男性とは縁がなかっただけと割り切りましょう。
あわせて読んでおきたい記事
・男が一緒にいたいと思わせる女性と一緒にいたくないと思わせる女性の違いとは?
・男があなたに手を出さない本当の理由。じれったい男が手を出したくなる方法
・デートをする度に男が本気になっていく方法。男を夢中にさせるコツ